記事内に広告を含みます

1歳からできる紐通しの作り方

手指の発達のために何か新しいおもちゃ作れないかな
そんな時には、紐通しのおもちゃがおすすめです。100均で簡単にできる紐通しの作り方を紹介します。パーツが大きいから1歳から始められますよ。

ひも通しのねらい

 

まだ1歳〜3歳の子どもにとっては手がまだ自分の思うとおりには動かせません。

 

大人では普通にできる事でも右手と左手で違う動きをしないとできないひも通しのおもちゃ。

 

実は奥が深い遊びなんです。

 

小さい頃からやっておくと手指の発達にとても良いのでおすすめです。

 

材料

 

主な材料は一つだけ。

 

材料はセリアで売っている「プールスティック」を使います。

 

プールで遊ぶようの長ーいスポンジのようなおもちゃです。

 

いろんな色があるので、多色を組み合わせてもおもしろいですよ。

 

あとは紐が必要になりますが、これはなんでもOKです。今回は麻紐を使っていきます。

 

ひも通しの作り方

 

このプールスティック、よくみると穴が空いていて筒状になっているんです。

 

この穴をひもを通す穴として利用していきます。

 

まずは、プールスティックをカッターで2〜3cm幅くらいに輪切りにしていきます。

 

スポンジ生地なのでサクサク切ることができます。

 

切るとこんな感じになりました。

 

 

一つ作るのにこんなに切る必要はないですが…💦

 

 

紐を通した時に貫通しないように一つだけに紐を縛ったら完成です。

 

 

顔の部分を赤いスポンジにしたら”はらぺこあおむし”みたいになりそう。

 

作っていたらなんだか顔に見えてきたので紐を縛ったパーツに目のシールとモールをつけてイモムシみたいにしてみました。けど、誤飲の可能性があるうちはつけないように注意してくださいね。

 

ひも通しの遊び方

 

ご説明するまでもないですが、紐の先から輪っかを通して遊んでいきます。

 

 

3歳の息子にやらせてみましたが、小さい頃から散々ひも通しをさせていた我が子、スルスルと入れていってもう簡単すぎたようです…。(1回ですぐ飽きました💦)

 

終わりに

 

いろんな色のプールスティックを使ってカラフルなひも通しもできますし、顔だけ違うパーツにすることもいいですね。

 

このおもちゃを作っていていろんなひも通しができるなぁと思いました。

 

例えば、顔の部分を電車の形のスポンジにすることができたら、電車のひも通しもできますね🧐

 

次回挑戦してみたいと思います。

 

繰り返しになりますが、大人では普通にできる事でも右手と左手で違う動きをしないとできないひも通しのおもちゃ。

 

手指の発達にとっても良いので、おすすめです😄