記事内に広告を含みます

ハロウィンに使えるジップロックで作るお菓子バッグ【保育の制作にも】

保育園でハロウィン集会に使えるような危なくないハロウィンのバッグって何か作れないかな

 

そんな時は転んでもぶつかっても危なくないジップロックで作るハロウィンバッグがおすすめです。

ジップロックお散歩バッグの材料

 

材料はこちらです。

 

・ジップロック

 

・スズランテープ

 

ジップロックもスズランテープも好きな色を使ってもらって大丈夫です。ハロウィンだと紫と黄色のスズランテープがあればよりハロウィンっぽくなりますね。ちなみにスズランテープは紐として使うだけなので他の紐でもOKです。

 

ジップロックお散歩バッグの作り方

 

まずは紐を作っていきます。

 

ただの紐でもいいんですが、今回はスズランテープを使った作り方をお話していきたいと思います。

 

スズランテープを3本用意し、三つ編みにしていきます。

この時、1色だけでもいいんですが、他の色を混ぜるとカラフルな紐ができますよ。

スズランテープは1本だけだと裂けやすく、すぐにボロボロになってしまうのですが、3本を三つ編みにする事で丈夫に作ることができます。

 

ある程度の長さまで作れたら、次はジップロックを用意します。

 

といってもジップロックでやることは穴あけパンチで穴を開けるだけです。

ジッパー側(と言うんでしょうか)、上部の右側と左側に一つずつ、穴を開けます。

 

これでジップロック側の準備は終わりです。

 

三つ編みにしたスズランテープの先をジップロックの穴に外から通し、中で結べば形は完成です。

 

念の為に袋の中でセロテープで先を止めています。

 

かぼちゃやおばけを画用紙で

 

次は作ったバッグをハロウィン仕様にしていきます。

 

今回はかぼちゃを作ろうと思うので、オレンジ色の画用紙をかぼちゃの形に切っておきます。

 

 

保育園の制作では、ここから子どもたちにかぼちゃの顔を描いてもらうのもいいですね。発達に合わせて黒い画用紙で目や口を大人が作っておいて、子どもたちに貼ってっていく制作も良いと思います。

 

ハロウィンのジップロック完成

 

ちいさなお化けを作って名前を書くようにしてみました。これならどれが誰なのかわかりやすいですね